北伊予小日記

【全校】表彰朝会

2024年11月21日 13時40分

11月21日(木)

この夏から秋にかけて

様々な分野で子どもたちの頑張りが見られました

                                        

理科の自由研究作品展

えひめ子ども美術展

ポスターコンクール

ソフトテニス大会 など

100_4460 100_4464                 

「目標」に向かって 努力を続けたこと

自分の頑張りを認め 自信を付けたこと

取組を振り返り 次の課題を見付けること

100_4474 100_4468                     

表彰式は 受賞した児童を称える場であるとともに

全校児童が自分を振り返り 

今後、新たな自分を目指すために 心の準備をする場でもあると思います

                                     

活躍した北伊予っ子の皆さん

日頃から努力を続けている皆さん

本当によく頑張りました!

【全校】11月のお話会

2024年11月20日 11時15分

11月20日(水)

秋の季節があっという間に吹き飛んでしまった?

そんな感覚になるくらい 急に「寒さ」がやってきました

                           

それでも 今朝は心がほかほかです

なぜなら 今日は水曜日の朝 お話ボランティアの皆さんの読み聞かせがあるからです

                                     

100_4443 100_4447                                       

                                

11月に入っても毎週お世話になっています

                                            

100_4455 100_4456                    

                                    

あのときの本 あのときのお話 あのときの人・・・

これから先 様々な経験をしていく中で

お話会で触れた大きな心の財産が さらに生活を豊かにしてくれるはずです

                                       

100_4451 100_4454                              

                                   

「さあ 今日のお話はねー ・・・・」

子どもたちの目がぐっと見開く瞬間です

私たち大人にとっても とても大切なひとときです

                               

【1年】学ぶ姿に成長が 1年生も前進しています!

2024年11月19日 13時40分

11月19日(火)

11月も半分が過ぎ、気がつくと2学期も終盤に近づいてきました

1年生の学習をのぞいてみると・・・

100_4437    100_4438                                                                               

1組は算数科の授業

「ひきざん」の仕組みを考え

わかりやすく説明をする学習

                        

入学当初の姿とは打って変わって

真剣に学ぶ 立派なお兄さん、お姉さんの姿がありました!

100_4440 100_4439                         

2組は音楽科の学習

ビゼーの「前奏曲」聴いて 気持ちを体で表現します

みんないきいきしています

                          

授業の中では 友達と話し合ったり 見せ合ったり

ともに学ぶ姿がたくさん見られました

                           

協働する学びを重ねながら

一歩ずつ2年生への階段を歩み続けているようです

                               

【4・5・6年】力を合わせて 楽しく!

2024年11月18日 12時06分

11月18日(月)

2学期のクラブ活動は残すところあと2回

今日は、より充実した活動ができるように活動時間を少し延長しました

100_4419 100_4420                                

各クラブをのぞいてみると、子ども同士で協働する姿が多く見られます

                          

どんな活動をするか

うまく仕上げるにはどう工夫するか

うまくいかないときにどんな声を掛けるか

100_4427 100_4434                     

茶道 ホッケー 卓球 伝承遊び・・・

様々なクラブにおいて

子どもたち同士で力を合わせ

「楽しさ」をつくっています

                       

活動に親しむこと

困難を克服するために みんなで考えること

仲間と支え合いながら やり遂げること

061118_マジックハンド (1) 100_4431                     

クラブ活動で 充実した笑顔が生まれます

 

                                      

                                 

【3年】図画工作科 こんな形を作りたいな! 

2024年11月15日 18時38分

11月15日(金)

3年生の図画工作科は「トントン どんどんくぎうって!」の学習に挑戦中

今日は、材料となる木片を様々に並べたり重ねたりして

完成品のイメージを膨らましていきました

100_4404 100_4405                           

木片の大きさは様々

広い部分 平たい部分

細い部分 とがっている部分・・・

100_4397 100_4399               

みんなアイデアが豊富!

材料の特徴を生かしながら様々に重ねていき 

友達と完成イメージを見せ合っていきました

                                

今後 木片を接合していく作業です

「トントン・・・」つまり釘打ちも経験します

100_4410 100_4401                   

工作を通し、豊かな表現力を生かせられるように

そして 安全に正しく接合作業ができるように

楽しい図画工作の学習を進めていきたいと思います!

【全校】支え合い 励まし合いながら

2024年11月14日 14時50分

11月14日(木)

北伊予小学校の清掃は、異学年同士が班をつくり同じ場所を清掃しています

                                 

木曜日ともなると、校内各所 汚れも目立ってくるところ

清掃時間に活動の様子をのぞいてみました

100_4388 100_4389                           

そこには、高学年から低学年へ

様々な場面で支え合い、励まし合いながら

みんなの学校をきれいにしていこうという様子が見受けられました

100_4390 100_4393                               

「ここの隅まで拭いてみようね」

「ぞうきんが搾りにくかったらぼくがやるよ」

「机運ぶの手伝うね」

100_4392 100_4394                    

所々で聞かれる ちょっとした一言が支えになり

掃除もはかどっていきます

                       

学校も 心も スッキリ

そんな縦割り清掃をこれからも支えていきます

【全校】「自分ごととして・・・」 人権・同和教育参観日

2024年11月13日 18時52分

11月13日(水)

人権・同和教育参観日として、全学級授業を公開しました

DSCF0111 DSCF5298

道徳科 社会科 学級活動において

                          

友達へ親切にしたときの気持ちは・・・

家族の一員として 感じていることは・・・

差別はなぜ起こるのか・・・

厳しい身分差別を受けた人が なぜ社会に貢献しようと・・・?

DSCF0118 DSCF0081                              

各学年の発達段階に応じながら

それぞれの課題について考えていきました

                   

「自分ごととして考える」

様々な問題をいかに自分に置き換え

どのような生き方を考えていくのか

DSCF5308 DSCF0105                

大きいテーマではあるものの

みんな真剣に考えることができました

                     

授業後には、高学年児童と保護者対象に

松前町人権教育推進講師による

「言葉の大切さ」をテーマにした講演会を開きました

100_4387 100_4386                              

子どもたちも 私たち大人も

学び続け 考えていくことが大切です

                          

参観いただいた皆様 ありがとうございました

【2年】移動動物園

2024年11月12日 11時24分

1112日 (火)

 今日は、北伊予小学校にかわいい友達がやってきました

 県立とべ動物園のウサギにカメ、モルモット、ヘビたちです

  IMG_6375 IMG_6354

2年生が3つのブロックに分かれて、動物たちと触れ合いながら楽しい時間を過ごしました

 【動物○×クイズコーナー】

いろいろな動物の秘密を発見!

 IMG_6361 IMG_6368

【ウサギの心音コーナー】

聴診器を使って、ウサギの心音を聴いたよ!

 IMG_6366 IMG_6373

【動物ふれあいコーナー】

モルモットやカメを優しく抱っこしたよ!

IMG_6359 IMG_6358 IMG_6371

タヌキやハリネズミの標本もビックリ!なんと、「コーンスネーク」という白いヘビもニョロニョロ!

 IMG_6370 IMG_6369

「生き物ってかわいい!」「あったかい!」「モフモフだよ!」みんな、思わず笑顔です

動物との触れ合いを通して、生命の大切さを感じる優しい時間となりました

とべ動物園のみなさん、貴重な体験をありがとうございました

【6年選手】愛媛県小学校陸上運動記録会

2024年11月11日 07時55分

11月11日(月)

愛媛県が誇る陸上競技場「ニンジニアスタジアム」

この時期にしては暖かい気候

青空が広がる絶好のコンディションです

                          

県記録会は10月8日に開催された「伊予地区(伊予市・伊予郡)大会」で好成績を収めた児童が出場

この日までに練習を重ね、各自調整をしてきました

CIMG0039 CIMG0013                         

出場した児童はパワー全開

ハードル走や高跳びで入賞を果たすなど大活躍!

それぞれが全力を尽くしました

CIMG0023 CIMG0034                         

愛媛県下から健脚を磨いて集まった6年生児童たち

自己ベストを目指し記録を競い合うことも大切ですが

様々な地域の友達と交流し お互いをたたえ合うことも貴重な経験です

CIMG0042                                

選手の皆さん 学校で留守番をしながら応援をしてくれた皆さん

本当に立派でした!

【全校】心あったか 触れ合いの時間

2024年11月8日 17時53分

11月8日(金)

ようやくやってきた秋の空

運動場には時折、頬を冷たい風が吹き抜けることも

                     

それでも昼休みには 賑やかな声があふれます

この日は北伊予小名物 

異学年同士で遊びを行う「ふれあいタイム」

IMG_2855 IMG_2858                     

低学年児童に合わせ

ボール遊びや鬼ごっこを工夫する高学年の姿からは

様々な成長を感じることができます

IMG_2859 IMG_2860                    

どうやったらみんなが楽しめるか

ルールを工夫して 考えて

そして 自分たちも楽しみながら・・・

笑顔あふれる 触れ合いの時間です

                         

「みんなが喜んでくれて なんかうれしいし楽しい!」

「ふれあいタイム」はみんな心が温まる楽しい時間です 

【教室】学びたくなる! わくわくする! 外国語教室

2024年11月7日 19時34分

11月7日(木)

本校校舎3階の一番東側

一際、「うきうき わくわく」が伝わってくるような・・・

そんな楽しい教室があります!

100_4366 100_4375                   

それは外国語教室です!

ALT(外国語指導助手)の卓越した工夫で

子どもたちが楽しく英語表現に親しみ

進んでコミュニケーションを楽しみたくなるアイテムや壁面環境の工夫が一杯!

100_4361 100_4362                                   

この日は5年生が自分のできることを英語で紹介する活動でした

「I can run fast.」

口々に言葉が出てきます

100_4370 100_4367                      

ふと 廊下の壁面を見ると

一人一人が作成した「I Can  Tree:できることの木」が目の前に

環境の工夫が 子どもたちの表現習得のヒントにつながり

主体的な学びにもつながっています

                             

「今日、外国語ある!楽しみだなあ」

そんな声がたくさん聞かれます

                              

【科学クラブ】ダ・ヴィンチの橋を作ろう!

2024年11月6日 18時22分

11月6日(水)

科学クラブは割り箸を使って橋を作りました

ただし・・・

接着剤やテープは使わずに!

                        

「そんなことできるのかなあ」

「どうやって組み立てるの?」

「協力して完成させてみよう」

061028_わり箸の橋 (5) 061028_わり箸の橋 (7)                               

500年前 レオナルド・ダ・ヴィンチが考案した建築方法

「ダ・ヴィンチの橋」

摩擦力を使って、橋の強度を保ち支えていく不思議な構造です

                                    

いざ 割り箸で!

「すごい すごい! できた」

「考えたダ・ヴィンチはすごいなあ」

061028_わり箸の橋 (8) 061028_わり箸の橋 (1)                         

見方 考え方を工夫して

今までなかったアイディアを生み出す経験はとても貴重です

これからも子どもたちが「あっ!」と驚き 発見がたくさん生まれる活動になるよう工夫していきます

【2年】生活科 北伊予のすてき 発見!

2024年11月5日 18時15分

11月5日(火)

2年生は生活科の学習で北伊予小学校区内にある様々なすてきを探検しに出掛けました

CIMG4822 IMG_3050                                     

どんなすてきな場所があるのかな

どんなお店があるのかな

どんな人が働いているのかな

CIMG0013 2年1組 せいかつ_馬越 燎平_学校探検_30                  

普段、何気なく生活している中では気付かなかった様々な発見

コンビニ、病院、郵便局 神社にJR貨物駅

給食センターにお菓子屋さん

DSC02302 CIMG4842                             

「いろんな人が生活を支えてくれているね」

「やっぱり北伊予はいいなあ」

DSC05079 IMG_2433                      

探検を通じて、改めてふるさとの魅力を一杯感じることができました

安全面の確保のため、ご協力いただいた保護者の皆様

子どもたちの見学に快く対応してくださった各店舗等の皆様

ありがとうございました

【3年】道徳科 正直でいることで・・・

2024年11月1日 19時45分

11月1日(金)

3年生は道徳科で正直に生活することの大切さについて考えました

                                

よその家の窓ガラスをボールで割ってしまった途端

咄嗟に逃げ出してしまった少年

いろいろな人との出会いや会話を経て

正直に謝ろうと決断

ガラスが割れた家の主は怒るのではなく、正直に申し出たことを称えた という内容

CIMG0013 CIMG0022                                     

主人公の気持ちを自分ごととして考え

心の様子を色で表しながら みんなと多様な考えを話し合いました

CIMG0011 DSC07136                              

「正直に伝えることで心はスッキリする」

「心の色が明るい色になった 嬉しい気持ちになったからね!」

様々に考えることができたようです

【全校】表彰朝会

2024年10月31日 08時27分

10月31日(木)

全校放送で表彰朝会を実施しました

                       

今回は水泳記録会、陸上記録会やスポーツ少年団活動

健康作文や読書感想文、理科自由研究等で活躍した児童への表彰でした

100_4329 100_4331                                   

暑い夏を過ぎ、ようやく訪れた秋

子どもたちもこの数か月間 様々な努力と活躍を通し

それぞれ成長を見せてくれています

100_4342 100_4347                        

今後も定期的に子どもたちの活躍を称揚していきます

そして賞状をもらえなくても目標に向かって努力を続けてきたことも

しっかり称揚していきたいと思います

                               

実りの秋に向けて 目標を持って頑張った皆さん

みんなすばらしかったです!